×

SUKETTO MANUALSUKETTOマニュアル

  1. 依頼する
  2. >募集が揃ってからの案件の進め方

募集が揃ってからの案件の進め方

ここでは案件の募集が揃ってからの画面の見方と操作について説明をいたします。
応募してくれた助っ人のプロフィール情報を確認・選定を行い、案件を進めていきましょう。


1.案件への応募通知、応募者の確認

案件への応募がありましたら、登録したメールアドレスに応募通知が届きます。
サイトでは通知アイコンが表示され、下図のように①『案件名』をタップしますと②応募者一覧が表示されます。

①『案件名』をタップ
募集が揃ってからの案件の進め方

②助っ人一覧
募集が揃ってからの案件の進め方

助っ人一覧が表示されましたら、以下の各項目ボタンを利用し選定を行っていきます。

『プロフィールを見る』…助っ人のプロフィール(レビュー・評価など)を確認できます。
『メッセージを送る』…助っ人と直接メッセージのやり取りができます。
『依頼する』…依頼したい方を選択人数に加えます。
『お断りする』…条件に合わない方をお断りしたい時にタップします。
『入札金額』…助っ人が入札した見積もりの金額になります。

2.応募者一覧から依頼したい方を選択・決定

下図のように依頼したい方の①『依頼する』ボタンをタップして人材を選択します。
選択が完了しましたら②『依頼を決定する』ボタンをタップして人材を決定します。

①依頼したい方を選択
募集が揃ってからの案件の進め方

②依頼したい方を決定
募集が揃ってからの案件の進め方

3.謝礼金の決済方法を選択

謝礼金の決済方法を以下の3種類から選択します。
お支払い完了後、正式に案件が開始されます。
その間応募者は待機しておりますので、 お早めのお支払いをおすすめいたします。

募集が揃ってからの案件の進め方


決済方法はクレジットカード決済・銀行振込・コンビニ決済の3種類から選択し、決済を完了します。

募集が揃ってからの案件の進め方

募集が揃ってからの案件の進め方

募集が揃ってからの案件の進め方

決済が完了しますと謝礼金は仮払いになります。
※謝礼金の仮払いの詳細については、別紙マニュアル『謝礼金の仮払い』をご覧ください。



謝礼金の仮払いが完了しますと、案件は開始されます。
案件詳細ページの案件管理表を活用し、助っ人と状況を確認し合いながら案件を進めてください。

※案件進行表の見方については、別紙マニュアル『案件進行表の見方』をご覧ください。
※案件進行表で助っ人との連絡に方法ついては、別紙マニュアル『案件進行表で状況を伝える』をご覧ください。

戻る

SUKETTOの使い方でお困りですか?もし分からない事がありましたら、当ページで調べてみてください。

ご不明点等ございましたら、【よくある質問】のページも合わせてご確認ください。